事業内容

藤原製畳所では吟味された貴重な国産素材にこだわり、ひと針ひと針心をこめて畳を作ります。

 

3代で受け継ぐ匠の技で仕上げます

藤原製畳店は創業1942年。 半世紀を越えて千葉北東部の多くのお客様からの信頼を頂戴してきました。 3代続く匠の家系に伝わる職人の技と、素材や製造法へのこだわりが、最高の畳を生み出してきました。

広い自社製造スペースを持ち、製造から販売、施工まですべて自社でワンストップ対応。 最新の設備を整え、技術とスピードを兼ね備えています。安定した品質での大量生産にも対応可能です。

本物の畳だけがもつ、美観と快適さをぜひ体験ください。

香取神宮をはじめとする伝統施設での実績

藤原製畳所は、地元の誇りである香取神宮の畳の製造、保守を任されています。
その他、多くのお寺公共施設にも多くの実績があります。

日本の伝統建築に対する目の肥えた方々に鍛えられた、藤原製畳所の技術と熱意は、ご家庭の和室にも十分に注がれます。

格調高い和室づくりのお手伝いを致します。

施工実績の豊富さに自信あり

官公庁宿舎、公共工事の工事実績

  • 官公庁各署 (防衛省、財務省など)
  • 千葉県 (県営住宅、警察署武道場、学校武道場)
  • 東京都 (都営住宅)
  • 香取市 (各施設畳工事)

30年間 積み上げた実績と信用

  • 自社にて責任施工
  • 万全の施工管理とスピーディな工事スケジュール

安心してお任せ下さい

畳材料仕入先

お見積り無料
お気軽にお問合せください

0478-57-0800

ネットでのお問い合わせはこちら